フリマアプリ&サイト Shoppies[ショッピーズ]
無料会員登録
ログイン
ホーム
コーデ
Q&A
Shopic
夜に子供が何度も起きます…1歳です。朝までぐっすり寝てくれるコツありますか?
miniれいめろ
1330日前
3
コメント
K♡K♡Ⓜama♡
1308日前
1
うちの子は生まれた時からおくるみタオルを
使っていておくるみタオルがあればグズることなく寝てくれました(o´?`o)♡
あとは今の時期、暑いので
喉が乾いて起きたりしていたので水分をあげて程よく部屋を涼しくして寝かせてましたよ♡
BDG427
1322日前
2
気温も高く、大人でも寝苦しい日が続いてるので、きっとお子様も熟睡できずにいるのかもしれませんね。
まだ一歳ということですし、皆が皆ぐっすり寝てくれるタイプではないので、そこのところはあまり神経質にならなくても良いかと思います。
かといって、母親に負担ばかりかかるのも大変なので、もしかしたらぐっすり寝てくれるようになるかも?!程度のアドバイスになりますが、
日中は思う存分遊ばせる(特に体を使って)散歩などもいいですね。
できるだけ離乳食は腹持ちのよいものを夕飯にあげる
断乳してない場合ですが、母乳は腹持ちはあまりよくないみたいです。
なので、寝る前に母乳を吸ったからお腹いっぱいになる←という考えはしないほうがよいかもです。
あと、昼寝はあまり長くさせない。
私は上記のことを気をつけてました。
うちも夜中に何度も起きるタイプだったので、かなり辛かったのですが
保育園に行くようになったら、夜は起きなくなりました。
きっと、日中にたくさん遊び、規則正しい生活をしたからだと思います。
今は辛いかもしれませんが、この先二度と夜に起こされる日が来なくなると思えば、それもまた寂しくなります。
あまり無理をせず、割りきって子育て頑張って下さい♪
なな..
1329日前
3
3歳と3ヶ月の子をもつ母です^_^
うちは、生まれた時から 朝夜の区別を
しっかりつけさせてます。
カーテンを開けっぱなしにして朝になれば日差しを浴びさせて昼寝等をしても部屋は基本的に暗くしません!
区別をつけているおかげか上の子はもちろん
下の子も2ヶ月くらいから夜から朝までぐっすりです^_^!!
あとは、上の子はのことですが
日中はしっかり遊ばせます!昼寝もあまりさせすぎずにしてます^_^
夕方以降は絶対に寝かせないですね!
なので9時に寝て朝は6.7時からの起床です。夜泣きもしたことないです^_^
24793
すべての質問
投稿した質問
コメントした質問
回答されていない質問
Q&Aカテゴリ
ファッション(708)
ヘア(168)
メイク(246)
美容(191)
ネイル(55)
その他(844)
人気のある質問
バレンタインってやはり男性にギリチョコでも、あげた方が 良いのでしょうか?職場的には禁止では無いのですが 男性自身も貰って喜んでこ頂けているのか?迷惑だと思って いるのか本当に分かりません。 皆様の意見も聞きたいです。特に男性に聞きたいです。
写真のような服を持っているのですが上手く着こなせないです。 何かいい組み合わせがありましたら教えてください。 参考にしたいです! よろしくお願いします。
フォーエバー21のワンピースをフリマサイトで購入考えてるのですが、買ったことがなくサイズ感が知りたいです。 ちなみに、Mサイズのワンピースです。
その他の質問を見る